- 2020年11月28日
- 2020年11月28日
自分を有名人だと思ってみる【個性発揮ラヂヲ】
今回は自分を有名人だと思ってみるをテーマに話してみました。 「有名人?なりたいと思わないよ…」 と、言う人の方が多いかと思います。が、実際はどうでしょうか。 誰しも有名人への憧れは持っています。聖子ちゃんカットにする人は、松田聖子になりたいでしょうし。アムラーは安室奈美恵になりたいのでしょう。 本気 […]
今回は自分を有名人だと思ってみるをテーマに話してみました。 「有名人?なりたいと思わないよ…」 と、言う人の方が多いかと思います。が、実際はどうでしょうか。 誰しも有名人への憧れは持っています。聖子ちゃんカットにする人は、松田聖子になりたいでしょうし。アムラーは安室奈美恵になりたいのでしょう。 本気 […]
今回のテーマは、第一回でお届けした話の続編です。 個性を発揮するためには、やりたいことを行動に移すしかない!という身も蓋もない話でした。 ただし。やりたいことをやっていても、迷うこともあれば悩むこともある。個性を発揮できているのだろうか?と疑問に思うこともある。 それでも。それでも行動に移していくし […]
今回のテーマはオカンの名文句。 話のキモの部分だけ取り上げると、ウチの良さを見出すことの大切さ。 “隣の芝生は青い” じゃぁ、我が家の庭は?庭がない?でも盆栽が素敵じゃない?建家は?築40年?でも瓦かっこよくない?という視点。 視点というのは凄く大事な視点なんです。ほんとに。 […]
今回話したテーマは素直さ。 ざっくりまとめると。個性剥き出しでギラギラしている。それでも良いかもしれないけれど。素直さを大切にして、大人になることもまた同じくらい大切では?という内容。 個性を発揮するのは大切。本音で話すことも大切。でも、言いたいことを他人に配慮することなく言葉にするのは?人としてど […]
パーソナルプロデューサーのイマヲカシです。YouTubeに個性発揮ラヂヲをアップしました。 ぜひご覧くださいませ。一応、概要について。 ・やりたいと思ったことが個性の源だぞ・やりたいことをこなしていくことが個性的な生き方だぞ こんな感じ。 行動していくことが個性の表現になるんだ。という話ですね。 だ […]
パーソナル・プロデューサー/ライフ・コンサルタントのイマヲカシです。今回は相談相手を持つことについて取り上げたいと思います。 結論から言うと相談する相手はいた方が良いよね、という話です。まぁ、当たり前の話です。すみません。 とは言え。相談相手が明確になっている人は、そこまで多くないと思います。あと頻 […]
パーソナル・プロデューサー/ライフ・コンサルタントのイマヲカシです。 いまをか私塾というサービスがありまして。コーチングやビジネスコンサルをメインコンテンツに3ヶ月以上サポートするサービスとして好評頂いております。 ただ。 コーチングでは語りきれず。ビジネスコンサルでも語りきれない。そして人によって […]
パーソナル・プロデューサー/ライフ・コンサルタントのイマヲカシです。 人は特別になりたいと願いながら生きています。自分で自分を特別と信じたい。誰かに特別と言ってもらいたい。非凡で天才と信じたいし、誰かに言ってもらいたい。 そんなことを願いながら特別にも非凡にも天才にもなれずに苦しんでいる。そんな人が […]
パーソナル・プロデューサー/ライフ・コンサルタントのイマヲカシです。 人はやりたいこをやりながら生きたいと願います。行きたい場所に行き、成したいことを成す。そんな人生を歩もうと願うわけです。 ところが。そうは問屋が卸さない。現実は自分のやりたりことを我慢しながら人生を歩んでしまうのです。残念! 例え […]
パーソナル・プロデューサー/ライフ・コンサルタントのイマヲカシです。 「自分軸で生きることが大事!」 という言葉をよく目にしますね。確かに。大事だ。でも自分軸で生きるってなんぞ?と思っている人もいるだろう。きっと。 軸とは さて。軸という言葉を違う言葉に置き換えてみます。 軸とは☞意志決定の在り処 […]