ライフ コンサルタント / パーソナル プロデューサーのイマヲカシです。
風の時代は情報が重要になる!
なんて言われてます。
が、しかし。
重要なのは情報と適度な距離を置くバランス感覚。
バランス感覚がなければ情報に飲まれてしまうのだ。
お酒と一緒ですよね。
飲むのは良いけど、飲まれちゃいけない。
さて。
最近だとアメリカ大統領選挙が良い例になるでしょうか。
「陰謀論ではない!明らかな陰謀だ!不正選挙だ!」
情報に飲まれちゃうと目が血走ります。
自分だけ知っている、自分は理解している。
この優越感が感情に火を点けるわけです。
なんなら何も知らない人を馬鹿にしたりして。
少なくとも。
客観的な視点から遠ざかってしまうでしょう。
一方。
「何言ってんの?もうバイデンって決まってんじゃん」
情報を知らない人は知らない人で問題あり。
自分にとって都合の良い情報は受け身では手に入らない。
積極的な情報収集をしないと、自分を都合よく利用する誰か(政府や営利企業)の意図通りに行動することになってしまいます。
必要な情報を収集して。
情報を精査して。
情報を自分の都合に合わせて活用する。
この積極的かつ冷静なバランス感覚。
これから必ず大切になってくる感覚です。
今、大切なのは新型コロナ。
このバランス感覚を持って自分の行動を決められるかどうか。
人生の明暗を分けると言っても過言ではないでしょう。
____________________________________________________
【イマヲカシからのお知らせ】
・Kindle本を出したぞ☞発揮せよ、個性。
(Kindle Unlimitedで読めます)
・フォト&蘊蓄&エッセイ本☞神社を訪ねて三万里
(Kindle Unlimitedで読めます)
・個人向けコンサル☞イマヲコンサル
・3ヶ月以上の継続コンサル・コーチング☞いまをか私塾
・世界一周カフェ巡りフォトブックとか売ってます☞いまをか市
・たまに書いてます☞note
・最近は放置プレイ☞Instagram(世界一周のカフェ写真など)
・お問い合わせ☞imaokashi@gmail.com