人生の風通しがよくなるらしいですよ、イマヲコーデ。
なかなか伝わらないイマヲコーデの魅力を語って頂けました。
何とも臨場感のあるレポートです。
ちなみにイマヲコーデは意図を持って服を着る価値を伝えるサービスです。
40分間で6000円。
人生の風通しがよくなるので安いですね。
オシャレにもなれるし。
一石二鳥、ということで。
さて。
以下、レポートです。
————————————————–
アラフィフ、40分間のスタスタ歩き&盛り沢山のレクチャー。
終わったらアタマ飽和状態なりました。
けど、ホンマによかったです~~~。
まず帽子などを置く雑貨屋さんに。頭に巻く布をいくつか手渡される。
(これを被るんですね…)
ビミョーな表情?
「これがオシャレなん…ですか?」
オシャレに見せるには、服の着こなしが必要とのこと。
次。
(ホンマにスタスタ行くんや!がんばって付いて行くぞー)
デパートのアパレル界へいざ。
花柄のブラウスをいくつか手渡される。
鏡で見るように言われる。
「んー、ハマらない。」
(自分ではよくわかんない。)
あるコーナーの落ち着いた色のワンピースを手渡される。
「これアリ。」
(アリ、頂きました!)
それから20~30着合わせたでしょうか。
「ハマらない」
「これはアリ」
「これくらいの色攻めて欲しい」
「こういうコート持っとくといい」
「これ、マネキン買いしていい」
「このバッグ持つなら無印でもゆるせる」
「ここのバッグのブランドはデザインがしっかりしてる」
「基本、紺色合うけど、柄入りがいい」
「ここの服はリーズナブルに冒険できる」
などなど等々…
合間に「実は〇〇系の服を着てみたい」と何気なく話したことで、後から「内面と外側のギャップ」の話になり、
「生真面目さに覆われて本来のパッションが見えて来ない」
「ハマる服を着た時のトキメキがホンモノの内面を教えてくれる」
(なんか見透かされた~!)
(コーデという名の自己啓発セッション?!)
(イマヲコーデ深い!!)
後から、私に似合うパターンを書いてくれたのを見ると、自分では気づかない自分を教えられたようでした。
後日、忘れないうちに復習に行き、「アリ」の服を見て回りました。
そしてさらに後日、別のショッピングセンターを通りかかると、目が行く服が以前と違うのです!!
(合わせて見るといいカンジ)
思わず写メってイマオカシに。すると「どれもアリ」と返信。
(センスが上がった?!)
It’sイマヲマジック!!
そして、ひとつ勧められたアイテムを買って身につけてある場所へ。
そこに行くのは、訳あって抵抗がありました。
でもイマヲマジックによってハードルを越えると、
「なんか雰囲気ちがう!」
「そのアイテム可愛い!」
多分イマヲコーデを受けてなかったら、その時間はなかったでしょう。
「オシャレにこだわると、人生が捗りますぞ」
と謳うイマヲコーデ。
私のようにファッションに疎い人もそうでない人も。
何かに行き詰まってる人もそうでない人も。
この面白さ、ぜひ体験して欲しい!!!
イマヲマジックには、じわじわと効いてくる変化がまだまだ付いてきそうですよ!!
また報告します!
————————————————–
以上です。
なかなかの変化っぷりです。
服のセンスが上がって自分で似合う服を見つけられるようになる。
見た目が変わることで内面も変わる。
その変化のこそイマヲコーデが提供する価値です。
いかがでしょう?
個性を輝かせていきていくこれからの時代。
先ずはファッションから変えていきませんか?
イマヲコーデ、その他サービス☞お申し込みフォーム
____________________________________________________
【イマヲカシからのお知らせ】
・Kindle本
☞エゴちゃんといっしょ
☞発揮せよ、個性。
(Kindle Unlimitedで読めます)
・フォト&蘊蓄&エッセイ本☞神社を訪ねて三万里
(Kindle Unlimitedで読めます)
・個人向けコンサル☞イマヲコンサル
・3ヶ月以上の継続コンサル・コーチング☞いまをか私塾
・世界一周カフェ巡りフォトブックとか売ってます☞いまをか市
・たまに書いてます☞note
・ちょっとした気づきを☞Instagram
・お問い合わせ☞imaokashi@gmail.com