コタキナバル以上の都市なんて、
これから出会えるわけなんてないよ…。
なんて感じで恋人との別れの後のような気分になってます。
凄くおセンチ。
カレーラクサ食べたい…。
シーフード食べたい…。
気さくなホテルのベルボーイに会いたい…。
嗚呼、愛しのコタキナバル…。
と、嘆いていても仕方ないので、
また必ず訪れることを誓って次の目的地インドネシアのバリ島へ。
空港ではタクシーの知識を仕入れていなくて、
まんまと倍の値段を取られてしまいました。
もう!旅人をカモにしないで!
マレーシア人はカモにしなかったよ!
勘弁して!
さて。
到着が夜遅かったので夜食を近くのコンビニで仕入れました。
NISSINのミーゴレン。
あんまり期待してなかったんですけど、
めちゃ美味い。
コタキナバルで食べた味だよぉ…。
と、若干思い出補正も入って高評価なのかもしれませんが、
さすがNISSINさん、インドネシアでも良い仕事しますわ。
というわけで2日目。
二度寝、三度寝の後、昼ご飯は定食屋さんの『Warung Indonesia』へ。
洒落た店内。
ご飯だけじゃなくて絵も買えちゃう!
そして、これだけ盛って約200円!
だからミックスジュースも付けちゃう!
色がトロピカル!
食事もジュースも美味い!
早速コタキナバル・シックから立ち直れそう!
といった感じで早くも悲しみの底から抜け出し、
燦々と輝く太陽の中お散歩です。
海にも出ます。
特に泳ぐこともなく浜辺を歩きます。
めちゃ熱いので直ぐに避難して涼みます。
復活した後に軽く買い物をして、
直ぐに暑さでバテたので『Hard Rock Cafe』に避難します。
何だか雰囲気に流されて、ついついカクテル注文。
一応、看板に「Cafe」て書いてるから問題ないよね!
って寸法ですわ。
ただ、案の定アルコールで気だるくなってしまい、
部屋に戻って休憩。
復活した後、でディナーは『Kori Restaurant&Bar』で。
これがめちゃんこ美味しかった。
そして店員さんも良い感じ。
帰る間際に店の中を撮影していたら、
声をかけられ、日本語の下ネタを随所に挟みながらのトーク。
特に女性の店員さんは友達が日本に居るらしく、
とりあえずニヤニヤしながら下ネタ。
そうこうしているうちに、
飲み物を促されて、ついついバナナジュースを追加。
バーカウンターでオシャレな空間を満喫した後、
帰ろうとしたらジュースをご馳走してもらえました。
テレマカシー!
改めて書き起こしてみると、だらしない35歳家事手伝い丸出しですね。
のんびり起きて、ご飯食べて、休んで、食べて。
まぁ、偶にはだらけても良い、そう、バリ島ならね。
と、自分で自分を納得させます。
まぁ、そんな感じにさせる雰囲気も実際漂ってるのも事実。
コタキナバルでは雰囲気に流されないぞ!
的なことを言ってた気もするんですが、
まぁソレはソレ、コレはコレということで。
ディナーの帰りはビーチで星空を眺めながらお散歩。
鴨川よろしく、カップルが等間隔で並んでいる隙間を縫って三角座り。
からの鞄をバッグにして砂浜の上で仰向けに。
月明かりに照らされる景色。
繰り返す波音。
流れる雲。
瞬く星々。
僕は無意識にと星と星を繋いでいく、
そこに現れたのはコタキナバルで会った人たちの笑顔…。
というのはもちろん大嘘なんですけど、
何だかんだ、この時点でバリも気に入っちゃってて、
コタキナバルの「コ」の字も思い出しませんでした。
バリ、めっちゃえぇやん!
といった感じでバリの2日目は幕を閉じます。
3日目も大体こんな感じで過ごしてしまったので、
大体同じ内容の記事をお楽しみに!