今日も運転三昧の一日です。
GWのお父さんの気持ちが分かりますね。
高速の渋滞がないだけマシですが、
移動時間が連日長時間なので大変。
ですが、やっぱりハイウェイは気持ちが良いもので、
真っすぐな道をひた走るのは爽快です。
表情も自然とドヤってしまいます。
これだけ真っすぐで車も少ないので、
ついついスピードを出してしまうのですが、
150km出してもスピードを出している感がありません。
なので調子に乗ってしまうんですよね。
警察に追いかけられるまでは…。
そう…追いかけてきたんです…。
気付いたらバックミラーに警察車両が映っていました。
僕がターゲットなのも間違いなさそう。
ここはカーチェイスか?!と一瞬思うものの、
銃で撃たれでもしたらパワースポットどころではないので大人しく捕まります。
日本から遥々来たんだから見逃してくれないかな?
なんて淡い期待を抱いていましたが普通に違反切符切られました。
後になって友人から英語わかりないフリしたら諦めてくれるらしい、
と教えられたものの、勿論知っていても行動に移す度胸はありません。
正直に言うと一瞬でさえカーチェイスか?!とも思ってませんからね。
立ち向かう気0。
即、降参。
言うなれば常に臆病風に吹かれている感じですかね?
警察こわい!
はい。というわけで。
無事にカードの振り込み用紙を頂きました。
ショックを受けています。
150ドルですからね。
せっかくロスからのバスで節約したのに台無し。
旅行の気分も台無し。
やっぱツアーにすりゃ良かったな…。
と、またしても弱音を吐きそう。
っていうか、もう吐きます。
「ツアーにすりゃ良かったよ!」
はい。
チキンだし弱音吐くしでイメージも糞もないんですけど、
気を取り直していきます。
今日のスポットはアーチーズ国立公園。
アーチ盛り沢山の岩スポットです。
こんなアーチとか。
こんなアーチも。
ついついアーチーチーアーチー!
と言いたくなるダブルのアーチまで。
自然のチカラしゅごい!
と感動に打ち震えていたら帰り道がわからなくなりました。
徐々に傾き始める太陽に再びチキンハートが震えています。
アーチの下で野宿なの?
凍えて死ぬような気温になるの?
国立公園で立ちションしても大丈夫なの?
みたいな不安が過って変な汗も出てきましたが、
何とかリカバリーできました。
焦った。本気で焦った。
ちなみに、ここはパワースポットみたいで、
色んな所にネジネジしている木がありました。
同じような木はセドナにもあるらしく、
チカラが渦巻くヴォルテックス(渦の意)の影響を受けてネジっとなるみたいですね。
残念ながら不感症なので何も感じませんでしたが、
敏感な人が行けば感じるかもしれません。
さて。
二日間の運転で疲れ。
警察に捕まって疲れ。
長いトレッキングルートを歩いて疲れ。
ホームシックで疲れ。
人生にも疲れ。
諸々の疲れが溜まってしまったので、
今日は軽めにして早々にモーテルへ。
こんな調子で明日からのドライブが心配ですが、
安全運転で頑張りたいと思います。